うみブログ

主に旅行記や、映画の感想などの雑記ブログ

ステマ規制に物申したい!

どうもこんにちは。 かたせうみです。 「ステマ規制」って知っていますか? 私のブログの冒頭にも、よくわかんない一文が追加されている事にお気づきの方もいるかと思います。 2023年10月より、景品表示法に新たに追加された項目で、文字通りステマを規制す…

ビッグサイトの前乗りで!「相鉄グランドフレッサ東京ベイ有明」に宿泊

こんにちは。 かたせうみです。 本日はイベント出展のため、東京国際展示場に来ています。 もう、面倒くさいので前乗りです。 ビッグサイトの近くには、ワシントンやフォンテーヌなどのホテルがいくつかあるのですが、今日は「相鉄グランドフレッサ東京ベイ…

函館大沼プリンスホテル宿泊記②夕食バイキングと朝食バイキング

こんにちは、かたせうみです。 探鳥がてらの函館大沼プリンスホテル宿泊記②。 今日は、夕、朝食のレビューです。 ①からご覧になる方は、↓からどうぞ www2.kataseumi.com 函館大沼プリンスホテル posted with トマレバ 北海道亀田郡七飯町西大沼温泉[地図] 楽…

函館大沼プリンスホテル宿泊記①お部屋とお風呂

こんにちは、かたせうみです。 今日は函館の大沼あたりで探鳥しようと思って、大沼国定公園に来ています。 函館と言っても、ここは正確には「亀田郡七飯町西大沼温泉」という場所になり、函館市ではありません。 でもいいの。 ここは函館なんだから。 肝心の…

【湘南台らく】風情のあるスーパー銭湯。ビール飲む人平日注意

こんにちは、かたせうみです。 夏休みで実家に帰っているのですが、本日は早起きして近くの野鳥スポットで探鳥しています。 で、午後の早い時間に引き上げて、ちょっと寄り道して、沿線上にあるスーパー銭湯「らく」で汗を流して帰りたいと思います。 スーパ…

安平町追分「ぬくもりの湯」は、静かな辺境のお湯

こんにちは。 週末は家にいたので、月曜日に向けてお風呂屋さんに来ています。 どこへ行こうかと思案していた所、『たまには追分でも・・』と言うことになり、追分駅の近くにあるスーパー銭湯『ぬくもりの湯』へ行くことにしました。 ここは、最近大人気の道…

はこだてわいんのめちゃうまソフトクリームを紹介

こんにちは。 今日は、函館でめちゃくちゃ美味しかったソフトクリームをご紹介します。 函館の超有名ソフトクリームと言えば、大沼(厳密には函館ではなく、函館観光エリアの大沼町)にある「山川牧場」ですが、あそこのソフトは、味に透明感があってホント…

【一口話】家族葬にて「聞いてないよ〜!!」な恥ずかしい話②お棺に入れるものって・・

こんにちは、かたせうみです。 父の家族葬の恥ずかしい話、前回は終わる見通しが立たず、心が折れて2回連載となりましたが、今日は何が何でも終わらせねば・・。 たったの家族葬でもこれなんだから、普通のお葬式って大変ですよね。 そりゃ、伊丹十三も映画…

【一口話】家族葬にて「聞いてないよ〜!!」な恥ずかしい話①

こんにちは、かたせうみです。 実は、先日父が亡くなりまして。 特に長患いしていたわけでもなく、ここ数日で急激に体力が衰え、気づいたら死んでいたみたいな感じで、家で亡くなったもんだから、警察とか来て大変だったらしいです。 私は同居してないし、遠…

小樽の「オスパ!」に来ています。ここは24時間営業だそうだ

こんにちは。 今日は、積丹にウニを食べに来ていま〜す! 積丹のウニは夏しか食べられない季節もので、その味はもう最高に美味しい。 ウニ! しかし、人気店は朝7時から長蛇の列(開店は大体早くて8時。通常は、繁忙期で9時頃)・・。 いくら人気があるとは…