うみブログ

主に旅行記や、映画の感想などの雑記ブログ

くしろキッチンから、北海道福袋が到着!!中身は??

🔸本サイトには、アフィリエイト広告が含まれます🔸 ※案件は一切ありません

こんにちは、かたせうみです。

前回記事で紹介した「東北海道福袋」が早々に到着しましたので、レビューします!

さすが道内、注文して3日で到着しました。

 

本州の方は、ちょっと遅れるかもしれないですね。

では、早速中を見てみましょう。

 

『北海道の福袋って何じゃそりゃ?』という方は前回のこちらの記事をどうぞ。

www.kataseumi.com

 

東北海道福袋、全17種類はこちら! 

 

f:id:kataseumi:20200425143407j:plain

 

f:id:kataseumi:20200425143331j:plain

 

全部冷凍便でやってきます。

福袋は送料無料で、お手紙入ってました。

雑な切り口が泣かせます・・。

 

『くしろキッチン』で扱っている北海道産の美味しい福袋は、1万円袋以外にも数種類あります。

中止になった物産展のバラシ福袋は、くしろキッチン以外にも、色々なサイトで扱いがあるようですね。

 ウインドーショッピング感覚で色々見て、掘り出し品を見つけるのも面白そうです。

 

 

 

福岡とか長崎の復興福袋なんかもありました。 

 

前回記事と重複となりますが、サイトで公開されている商品内訳は以下の通りとなります。

 

 

★ さんまんま(さんまの中にというか下に、もちもちの炊き込みご飯が入っている)

 

★ 釧路銘菓「丹頂鶴の卵」

 

★ イクラのしょうゆ漬け(250g)

 

★ 釧路の生ラーメン

 

★ さんま丼

 

★ ほがじゃ(北海道のおいしいおせんべい)

 

★ 糠サバ(脂ののった、サバの糠漬け。適度な塩気でご飯がススム)

 

★ まりもようかん(阿寒湖名物緑の羊羹)

 

★ ドリーツショコラ(紀伊国屋賞を受賞した、いちごスイーツ)

 

★ サバの辛みそ丼

 

 

 

 それでは、写真付きで1個1個見てみましょう!!

いやらしいけれど、検証記事なので、お値段も調べてみました。

 

イチオシのいくらは、250gで2500円!

 

f:id:kataseumi:20200425143426j:plain

 

私が今回1万円袋にした決め手の鮭いくら!

「笹谷商店」というお店の道産いくらです。

250g2500円で販売していました。

 

f:id:kataseumi:20200425143355j:plain

 

魚卵はしっかり北海道産です。

いくらは北海道産だけではなく、アラスカ産やロシア産なども多く流通しています。

 

加工の仕方にもよるのかもしれないけれど、獣っぽさとかちょっと違うんですよ。

 

f:id:kataseumi:20200425143326j:plain

 

冷凍なので開けたばかりはイマイチのビジュアルですが、解凍すると、こうなります。

 

f:id:kataseumi:20200425143508j:plain

 

きゃ~!

これぞ海の宝石、レッドキャビア!

塩気強めで香りの高い醤油漬けは、いくら丼に最高だし、大根おろしでお酒のあてにも最適です。

 加工所で味付けが違うのですが、釧路のいくらは大体美味しいから安心してください。

これもおいしかったです。

 

さんまんまは2本1580円!元は漁港の小さいお店が売り始めたらしい

 

f:id:kataseumi:20200425143343j:plain

f:id:kataseumi:20200425143449j:plain

 

魚政の「さんまんま」。

冷凍なので写真こんなでごめんなさい。

 

特製のしょうゆダレにつけたさんまの下に、もち米の炊き込みご飯が入っています。

焼きサバ寿司みたいな感じかなと想像しています。

 

食べてみた!

 

→ 骨なしさんまに甘辛ダレがとても美味しかったです!

  温めて食べますが、レンジ加熱よりも、パックのままボイルした方がふっくらすると思います。

 

 

釧路出身の友人に聞いたところ、元は漁師町の小さいお店で売り出されていたとか。

へぇ~・・。

骨も取ってあるらしく、見るからに美味しそうなので楽しみです。

こちらの『さんまんま』は、2本入り1580円で販売されています。

 

「ほがじゃ」は一袋540円。じゃがいもが原料の美味しいおせんべい

 

f:id:kataseumi:20200425143412j:plain

 

北海道土産の「ほがじゃ」。

こんぶ味とほたて味2袋です。

 

「ほがじゃ」は、じゃがいもが原料の、海鮮味のおせんべい。

福岡名物「めんべい」の会社が北海道に進出して作っていますので、めんべいファンなら、その味を想像して垂涎の品でしょう。

 

本当はこれ、お土産用は箱入りで、1枚1枚個包装されているんです。

 こんな感じで売っている・・。⤵

 

 

 袋入りのものは、家庭用の訳アリ品です。

物産展でも、家庭用として訳アリコーナーで売っているのかもしれません。

一袋540円。 

家で食べるなら、個包装じゃなくても全然いいです。

 

美味しいので食べ過ぎ注意。

 

意外な大きさ「サバの酵素漬」は、1本648円

 

f:id:kataseumi:20200425143420j:plain

 

平林商店の、「サバの酵素漬」。

デカイ・・・。

 

酵素漬と書いてありますが、ぬか漬けです。

酵素漬の製法は、昭和58年に平林商店が開発したものだとか。

米ぬかに酵素とブドウ糖を入れ培養したものだそうで、従来の糠漬けより塩分や臭みが少ないそうです。

 

さんまやにしんの糠漬けが好きなので、これは絶対美味しいんだけど、自宅のグリルに入るギリギリの大きさです。

3つに切って、ちょうどいい位ですね。

 

お値段は1本648円です。

 

その他の品物を一挙紹介

 

大物の紹介は以上。

ここから、お菓子やラーメンなどの商品を、一挙紹介していきます。

福袋には、まだまだ入っているよ。

 

f:id:kataseumi:20200425143432j:plain

 

釧路銘菓「丹頂鶴の卵」。

丹頂鶴は、釧路を代表する日本の鳥。

毎年釧路湿原などにやってくるらしいですが、友人によると「普通にどこにでもいる」と言ってました。

 

f:id:kataseumi:20200425143501j:plain
f:id:kataseumi:20200425143455j:plain


 

白あんをカステラで包んでホワイトチョコでコーティングされたこのお菓子は、職場でも里帰り土産として年に数回口にします。

パッケージがいつもと違うので、オリンピック仕様だったのかもしれません・・。(涙)

 

冷凍の為か、ちょっとだけいつもよりパサついています。

 

5個入648円。

 

f:id:kataseumi:20200425143437j:plain

 

「くしろ屋台っこラーメン」。

これはちょっと楽しみにしていたやつ。

物産展やサイトでは箱入りのものが売られているようで、お値段は分かりませんでした・・。

完璧にバラシ品。

 

一袋2食入りだし、生ラーメンであることや、ご当地ラーメンの相場などを考慮すると、一袋500円~800円てところだろうか・・?

 

f:id:kataseumi:20200425143350j:plain

 

さんまのひつまぶしや、サバの辛みそ丼のキット。全部で6袋。

空港とかでも見かけます。

 

調べきれなかったけど、これ、多分一袋350円。

ひつまぶし丼に関しては、350円で確定です。

市場とかに行くと、「ひとつ350円だけど、3つなら1000円!奥さんまた来て欲しいから、もう一袋つけちゃうよ!!」とか言って、買わされるやつ。 

 

ま、めっきりそんな事言われなくなったけど。

 

f:id:kataseumi:20200425143443j:plain

 

阿寒湖名物「まりもようかん」。

爪楊枝でプチッと刺すと、プルンって出てくる、ヒスイのようなツヤと色が売りの羊羹です。

 

甘い。

 

探したけど、通販サイトではこのタイプでは売っていないみたい。 

バラシ品か、物産展で「試しに買ってみて」的な位置づけの商品かなぁ?

 

ひとつ350円予想で、2個で700円。

 

f:id:kataseumi:20200425143337j:plain

 

フリーズドライイチゴに、ホワイトチョコがしみ込んだ「ドリーツショコラ」。

680円。

お菓子になると、途端に語彙力が減るかたせうみであった・・・。

 

という事で、合計1万ちょっとという所ですかね

 

『くしろキッチン』の「東北海道福袋」1万円の内訳は以上です。

 

テレビだと、13000円分くらい入っていると言っていました。

計算したところ、1万円は超えている感じです。

 

送料も無料だし、応援価格と考えれば妥当というかお得な感じですね、色々入っているし。

普段は自分で買わないようなものもあったので、見聞を広めるのにもいいかもしれませんね。

 

いくらは絶対美味しいのだけれど、ダークホースは「サバの酵素漬」です。

 

スーパーで売っている糠ニシンや糠さんま、食べたことありますか??

買ったことない人も多そうですよね。

糠ニシンや糠さんまは、とても美味しいですよ。

 

あまりお魚とか食べなくて、西京漬けとかも買わない人は、新たな美味しさを知るきっかけとなると思いますので、スーパーで見つけたりしたら、糠ニシンとか買ってみて下さい。

 

各地の福袋は、通販サイトなどで結構扱っています。

福袋なので当たりはずれはあると思いますが、今回結構楽しめたので、興味があったら見てみてね。

それではまた。

 

本日の紹介品はこちら。 

こちらは別サイトの「復興福袋」 

福井や長崎とかでもやってます。