うみブログ

主に旅行記や、映画の感想などの雑記ブログ

流氷観光砕氷船「おーろら」に乗る【流氷観光3】

こんにちは、かたせうみです。 流氷を見る旅、遂に本日観光船に乗りますよ! 観光船の乗り場は、道の駅「流氷街道網走」内にあります やって来ました網走へ! 流氷観光船の乗り場は、道の駅「流氷街道網走」にあります。 バス停あります バスの時刻表 続々と…

流氷砕氷船「おーろら」予約方法や状況など【網走流氷観光2】

こんにちは、かたせうみです。 「網走流氷観光1泊2日の弾丸旅行」。 女満別に早朝到着し、網走神社にお参りし、今回は旅のメインイベント、網走港を午前11時に出発する流氷砕氷船「おーろら」に乗船します! 前回の記事はこちら⤵ www2.kataseumi.com 北海道…

網走神社で御朱印を貰う【網走流氷観光1】

こんにちは。 かたせうみですが、流氷観光のため網走に来ています。 道民でありながらも、冬の網走なんて狂気の沙汰なので、初めて来ました。 今回の狙いは「流氷にたたずむオオワシ」および、「海上にアタックした後、獲った魚を流氷上で食事するオオワシ」…

定山渓の「二見公園」はこんな所。1時間ほど楽しめます

こんにちは、かたせうみです。 札幌の奥座敷、「定山渓温泉」へ来ています。 定山渓は、温泉はいいのだけれど、一緒に観光できるスポットがちょっと貧弱なんですよね。 足湯とかカフェとかは一応あるのですが、蔵王とか熱海、伊香保みたいな所を想像してやっ…

定山渓ビューホテルの朝食とお風呂のレビュー~「定山渓ビューホテル」に宿泊してきました②~

おはようございます。 経営母体が変わった「定山渓ビューホテル」に宿泊した朝です。 チェックインの様子や、夕食のレビューはこちら⤵で書いておりますので、①から読んでくださる方は、こちら⤵をご覧ください。 www2.kataseumi.com 朝食会場は大混雑!夕食と…

新たな経営となった「定山渓ビューホテル」に宿泊してきました①

こんにちは、かたせうみです。 今日は、息子が帰って来ているので、定山渓に来ています。 お宿は「定山渓ビューホテル」。 ビューホテルは以前、カラカミ観光(現KarakamiHOTELS&RESORTS株式会社)という、北海道では有名な会社が運営しており、ファミリー利…

苫小牧でシマエナガが見られる確率が高いおススメの場所

真っ白でふっくら。 瞳は真っ黒でつぶら。 そして、そのくちばしは小さくて可愛い・・。 もう、どこをどうしても可愛いシマエナガですが、北海道でしか見る事ができない為、シマエナガを見に北海道までやって来る人も多いです。 あんまり可愛いので、私も週…

娘の成人式のロケ撮敢行!撮影のおススメスポットは?!

こんにちは、かたせうみです。 先日、娘の成人式と前撮りでした。 色々あって、前撮りの予約時には希望のロケ撮(公園や洋館など、写真館ではなく屋外での撮影。最近流行ってる)の受付可能日は終わってたんですが、悔しいので、自分で娘のロケ撮を敢行して…

アズキ水のせいで、冷凍庫に永遠に増えゆく小豆

明けましておめでとうございます。 かたせうみです。 今年もどうぞよろしくお願いします。 所で、昨年末から、美容と健康とダイエットを兼ねて「アズキ水」なるものを飲み続けています。 要は、アズキの煮汁です。 アズキには色々な栄養がありますが、その豆…

シマエナガの身体からは、よく分からないけどビームが出ている

シマエナガ見たさにバードウォッチングを始め、そろそろ1年が過ぎようとしていますが、最近私、気づいたんですよ・・。 シマエナガの身体から、なんかよく分からないけど、ビームが出ている事に・・。 見るものをノックアウトする「シマエナガビーム」 休日…