うみブログ

主に旅行記や、映画の感想などの雑記ブログ

ステマ規制に物申したい!

🔸本サイトには、アフィリエイト広告が含まれます🔸 ※案件は一切ありません

どうもこんにちは。

かたせうみです。

 

「ステマ規制」って知っていますか?

私のブログの冒頭にも、よくわかんない一文が追加されている事にお気づきの方もいるかと思います。

 

2023年10月より、景品表示法に新たに追加された項目で、文字通りステマを規制するものなのですが・・。

 

 

要するに、広告なら広告と表示しろという法律

 

「ステマ規制」とは、要するに、「広告なら、広告と分かるように表示しろ」という規制。

基本的には、物品の提供を受けているにも関わらず、自腹で買ったとか、そこに広告契約があるにも関わらず、自分が選んで実際に毎日使っているみたいな紹介はNGで、それをしたら罰則。

みたいな法律らしいです。

 

で、最近は、SNSなどでも、ハッシュタグにPRだとか広告と表示されているものが多くなってきました。

 

ところが、これって、規制されるのは広告主側だけで、紹介者側は対象外となっているんです。

案件依頼した企業側がしっかりと表示を指示したかどうかが問題となり、紹介する側がどう紹介するのかは規制されないといういことです。

 

とは言え、こうとなったからには、案件契約時に、「ちゃんとPRだと表示しろ」みたいな文言が盛り込まれたであろうことは想像に易い。

個人的には、悪どいインフルなんとかも罰則対象にしていただきたいですが・・。

 

 

私も、ブログに広告は貼っているし、アフィリエイトも行っています。

しかし、自腹で買ったレビューなどは規制対象外なんですよ。

それに、企業から提供されたものはほぼないし、あったとしても表示している。

自分で買ったものの正直レビューを心がけています。

だって後が面倒くさいから。

 

自分で買ってるもの紹介して何が悪いんじゃ〜!

 

なのに、なのに!!

 

ASP各社や提携企業からザラザラ送られてくるメールに辟易・・

 

2023年10月より改訂された景品表示法のステマ規制。

 

これにより、2023年前半は、ASP各社や、提携企業から送られてくる注意喚起メール等で、私のメールフォルダは毎日一杯になりました。

メールは各ブログ宛に送られてくるから、同じメールが5通も6通も並びます。

 

内容は、「ステマ規制が行われるからちゃんと対策してちょうだいよ!」というもの。

 

そこに、案件契約があろうとなかろうと、とにかく、バナー貼ってるなら広告記事であることを表示しろ。

でないと、提携解除します。

という内容。

 

紹介等もなく、ただバナーを貼っているだけでも、広告記事だと表示しろとか◯ってます。

 

 

例として「このブログには広告が含まれます」みたいなことを、各記事の目立つところに、または冒頭に表示。

ブログの最後や別ページはNGで、小さく表記するのももちろんダメです。

できないなら記事を削除してちょーだいよみたいな文言のメールが、続々と届きます。

 

もう、げっそり・・。

おかしいな、私のブログとか対象外なのに、こんな脅迫めいたメール出すなんて絶対おかしい!!

 

 

・・・、と思いつつも、まぁ、これに違反したとして、罰せられるのは広告を出している企業やASPだから、コンプライアンスを気にしている側はピリピリもするだろうな。

いちいち管理しきれないから、一斉にこんな対応になるのも分かる・・。

 

分かる・・けど、晴れないこのモヤモヤ、どうしてくれるのよ!

こういうのが面倒だから、私は全部自腹で買って記事書いてんのに!

もう!

頭くる。

 

でも、僅かでもこれで収入があるのだから、やらないわけにはいきません。

 

今日は、そんな記事。

そんな訳で、私は各ブログの冒頭に、「このブログには広告が含まれることがあります」と表示させました。

 

全部で1,000記事くらいあるのに、いちいち選んで表示なんて作業やってられません。

もう、全記事に同じ文言を入れました。

 

はてなの場合、ダッシュボードに行ってから、「デザイン」→「カスタマイズ」→「記事」→「記事上HTML(記事本文上)」に文字を入れると、全記事に反映されますよ。

 

ワードプレスでも、おんなじことが出来ます。

 

それではまた。